top of page
iStock-1281786224.jpg
社会動向を追い風に
本当にやりたい企画を
​カタチにできる人になる
​​探究インテリジェンスプログラムは
個人の関心からテーマを探究し
社会に求められる事業企画へとブラッシュアップする力を
​体系的に学べるオンライン社会人講座です。

 
■ こんな方に最適な実践講座です
 AI時代にも陳腐化しない知性と決断力を持ちたい
 SDGsや環境・地方創生など社会課題から自分の仕事を再設計したい
 国際情勢を読み解く力を養いたい

​2025年1月期

■ 講座で身に付く3つのスキル

俯瞰する視点で
社会の求めるものを見出す力

変化の激しい先の見えない現代の読み解きに役立つのが「インテリジェンス」です。情報を多角的に捉え、自ら洞察し、答えを導き出す。国際的な金融の動向や地政学的リスクなど、一見ローカルに無関係と思われることも、知ることで確実に社会への解像度が上がり、世界を読み解く力に繋がります。

18232_color.png

多様な関係者との間に
納得する答えを導き出す力

日本でほとんど学ぶ場がない「合意形成」のメソッド。論点の整理の仕方、詭弁に惑わされない方法、上手な交渉の技術、多様なステークホルダーとの良好な関係作り。身に着けることであなたの「やりたい」がしっかりと社会の「ありたい」姿と結びついていきます。

13427_color.png

内なる目的を探究し実践する力

実現してみたい事業や企画があってもなかなか一歩踏み出せない。向き合いたいのは誰にとってのどんな課題なのか。いまの社会にフィットしているか。実現のリソースに使えるものは何か。シンプルで強力な「探究メソッド」で整理しながら、壁打ちやインタビューを経て、実践へむけたあなたの自信を確立していきます。

■ あなたの「やりたい」を出発点に構想をブラッシュアップ
自分らしく働く・ライフワークとして社会貢献をする・温めていた企画で起業する・・・
そんな「自分軸」のテーマを、社会に求められる企画としてかたちにする力を身につけることが、これからの時代ますます重要になっています。

これまで体系的に身につける機会が少なかったこれら上記のスキルを、あなたのやりたいことを実際の事業化に昇華させる過程で実践的に学べる6か月の講座です。

 
講座の全体像202406.png
■ 3つのユニットで構成する独自のカリキュラム
 

TP Tankyu Practice

探究実践:シンプルで応用範囲の広い「探究メソッド」を使ったビジネスデザインのユニット。そのビジネスによって解決される課題とコアのリソースを軸に他のユニットと連携して内容を整えていきます。実現の決め手となる仮説の設定に講師が伴走し、検証部分には、センターのフェローやネットワークを通じた関係者へのヒアリングの設定も行います。

WD World Dynamics Intelligence

国際動向インテリジェンス:激動の「いま」を知り、自分なりの洞察を得るためのユニット。過去150年の人的活動がもたらしたファクトや、越境する問題に対するルールメイクのプレイヤーと意思決定の構造、危機を経て様変わりした金融資本の動き、そして地政学などの必須知識を身につけつつ、最新の情報に文脈をつける訓練をしていきます。

SC Strategic Consensus Building​

戦略的合意形成:日本で学ぶ場所がほとんどないといわれる「交渉学」などを含め、ステークホルダーとともに納得解をつくっていくことを学ぶユニット。論点の整理の仕方、上手な意見の言い方、詭弁の対策など、体系的に学び身につければ、確実にあなたの事業が前進します。

■ あなたのライフスタイルに合わせどんな場所からでも

お仕事をしながらでも、子育てしながらでも、
あなたのライフスタイルに合わせて講師や他の受講生と双方向でコミュニケーションを取りながら学べます。

オンデマンドとZoomの併用で、社会人でも無理なく学べる半年間で標準学習時間66時間の講座です。

9553_color (1).png

オンデマンド教材

993_color.png

インタラクティブレポート課題

10885_color.png

オンラインセッション(全7回)

​探究実践フォローアップ

■ 説明会動画
■ 現講座スケジュール(ご参考)

オンデマンド課題の提出に対し個別に丹念なフィードバックを行い、他の受講生ともインタラクティブな学びを行います(黄色の箇所はZoomによる集合講座)。週次(金曜朝)任意参加による講師との対話「朝カフェ」も開催され、10月にはこれまでの修了生も対象にリアル開催の合宿を予定しています。

2024.7

6日(土):9時~12時オンラインセッションTP-1/WD-1「イントロ・探究チャート」
13日(土):WD-2「現代をつかむ」課題提出
20日(土):WD-3「サステナビリティとルールの越境」課題提出
27日(土):WD-4「金融パラダイムの変容」課題提出

2024.8

3日(土)WD-5「多極化する世界」課題提出
10日(土):9時~12時オンラインセッションWD-6「今の国際動向を読み解いてみよう」ワークショップ
​17日(土):(任意参加)探究フォローアップ
​24日(土):9時~12時オンラインセッションTP-2探究アイデア
​31日(土):SC-1「合意形成の構造理解」課題提出

2024.9

7日(土):SC-2「議論の技術」課題提出
14日(土):SC-3「交渉パターン」課題提出
21日(土):SC-4「パブリックリレーションズ」課題提出
28日(土): 9時~12時オンラインセッションSC-5合意形成の実践

2024.10

​12日(土):探究合宿 ※任意
26日(土):9時~12時オンラインセッションTP-3「探究ヒアリング➕深堀」

2024.11

16日:9時~12時オンラインセッションTP-4「中間報告」

2024.12

14日(土):9時~12時オンラインセッションTP-5「プレゼン会」
21日(土):最終提出

■ 講師紹介

「探究」の第一人者である炭谷俊樹と、国際動向インテリジェンスの手法を産官学に提供する小田真人。内なる動機と世界の要請の両側面から事業を創り、実践してきた両名がプログラム設計と講師を務めています。

_M9A0999T_edited.jpg

炭谷俊樹

代表・講師

経営コンサルティング会社マッキンゼーから、教育界へ転身。神戸で子どもの個性を活かす「ラーンネット・グローバルスクール」を開校。先端的な教育実践者としての功績を世界的に讃えられ、Education 2.0 “Outstanding Leadership Award” 受賞。

ラーンネット・グローバルスクール 代表

神戸情報大学院大学 学長

Masato.jpeg

小田真人

センター長・講師

国際機関データを分析するウェブツール「RuleWatcher」(国連 World Summit Award/ユネスコGlobalTop100)発明者。ビジネスにインテリジェンスの観点を加えるインテリジェンス経営を提唱。

株式会社オシンテック代表取締役

神戸情報大学院大学 客員教授

■ 修了生の声
20498_color.png

金融・50代

​「地方創生×新しい農業」

国際関係、交渉学、探究チャートのどれも新鮮で、いままで身に着けてこなかったものばかり。それらがピースとして嵌って日常ですぐに使えるものも多く学びが多かった。概念だけでなく、ビジネスモデルが補強できた。

会社経営・50代

​​「循環×再エネ」

19389_color.png
迷っていた設備投資について、この講座で学んだことでGOサインを出す決心ができた。コンサルの意見も参考にはするが、やはり自分の頭で考える訓練は大事。もっとこれからもインテリジェンスを身に着けていきたい。

​教育サービス・30代

「​SDGs×食育」

19389_color.png
受講段階では気づかなかった世界の問題で目が開かれた。やりたかったことのパートナーも見つかり、具体的な打ち手が見えた。確実に一歩踏み出せたと思う。一緒に学んだ人たちとのつながりや、講師からの支援が心強かった。
■ 講座の風景
名称未設定_edited.jpg

集合時のZoom

多様な受講者が集まり、共同での調査やインテリジェンスのワーク、交渉の実践や、企画の進捗をシェアしたりします。

IMG_1260.JPG

探究合宿などのイベント

多様な背景の修了生やフェローから得られる刺激や、ソーシャルシンクタンクとしてのTICへの関りは修了後も役立つ一生の財産です。

Lecture.jpg

オリジナル動画教材

完全オリジナルのオンデマンド教材。世界の幅広い動向をメディアではない「一次情報」から集めています。

■ 受講料

受講料:300,000円(税別) 

持続可能な取り組みをしている 中小企業経営者の方向けの優待があります(詳しくはお問合せください)

経済産業省第四次産業革命スキル習得講座Reスキル講座認定(本講座は、ITスキル標準レベル4相当を目指す)認定/)名称「​探究インテリジェンスプログラム~AI活用とインテリジェンスで国際動向を味方に~」

■ ご利用いただける制度

教育訓練給付金制度の利用で受講料の

最大

70

​%

還付されます

​探究インテリジェンスプログラム~AI活用とインテリジェンスで国際動向を味方に~
Reskill preview.png

受講料:300,000円(税別) 

※この講座は経済産業省第四次産業革命スキル習得講座Reスキル講座認定(本講座は、ITスキル標準レベル4相当を目指す)認定/)・厚生労働省 給付金対象講座 (最大70%還付)です。対象者は、上記受講料に対し最大70%の還付を受け取れます。​
(詳細)ハローワーク https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html

  • 受講開始日の2週間前(2024/6/21)までに、事前の申請手続きが完了している必要があります

  • 「支給申請」と「受給資格確認」は電子申請も可能です

  • 本講座は専門実践教育訓練給付金の支給の対象となる厚生労働大臣指定講座を運営するスクールです

また持続可能な取り組みをしている 中小企業経営者の方向けの優待もあります(詳しくはお問合せください)

■ 受講をお申し込みのかたは、こちらからフォームをご記入ください
bottom of page